top of page

​訪問リハビリテーション

​Visit Rehabilitation

併設事業

生活を豊かにするために、生活する空間でリハビリをしよう

​訪問リハビリテーション

393108500_1054269325620347_4696597538865633688_n.jpg

​対象となる方

- 介護保険の認定を受けている方

- 在宅で療養中で通院が困難な方

- 外来リハビリが困難と感じてきている方

- 自宅環境でリハビリをしたい方

​利用開始までの流れ

  1. お問い合わせ

    まずはお気軽にお電話にてお問い合わせください
     

  2. 担当のケアマネジャーへの連絡
    担当のケアマネジャーがいる方は「訪問リハビリを希望する」とお伝えください
     

  3. 主治医の許可・診療情報提供書の依頼

    主治医から訪問リハビリの利用許可を得てください。また、訪問リハビリ診療情報提供書を発行依頼してください
     

  4. 受診予約

    上記書類を元に訪問リハビリが必要か否かを医師が判断するため受診予約をしてください
     

  5. 面談・契約・利用日の決定

    医師から訪問リハビリが必要であると判断されたのちに、ご利用者宅へお伺いし、心身状態や生活環境、ご希望をお聞きします。その後、サービス内容について説明し、了解が得られましたら契約を交わします
     

  6. サービス担当者会議
    利用開始日以前にサービス担当者会議を開催いたします(通常は面談・契約とあわせて実施いたします)。リハビリテーション計画書を作成し、その計画に準じてリハビリを進めていきます

     

  7. 利用開始
    リハや診療と連携をし、「あなたらしいあなた」を支援します

​お問い合わせ

​訪問リハビリテーション

​お電話にてお問い合わせください

​073-436-0001

訪問リハビリテーション運用規定

bottom of page